NPO法人ボランタリーネイバーズ

(法人設立2001年)
■【設立までの経緯】
○ 1992年名古屋で「面白い市民」の出会いの場づくりが始まり、やがて、交流、ネットワークづくりが膨らんでいきました。
○ 1995年の阪神淡路大震災を契機に「市民活動の促進」が全国にひろがり、1998年の「特定非営利活動促進法(NPO法)」成立に至りました。(当初は、「市民活動促進法」という名称で衆議院を通過しました。参議院の段階で「特定非営利活動促進法」に変わりました)
○ 1990年代は、高齢者や子育て支援の「助け合い活動」、市民による「まちづくり活動」がひろがった時代でもありました。
○ そうしたなか、2001年NPO法人ボランタリーネイバーズが設立されました。これは初動期からおよそ20年間の記録です。


■【ここに紹介するものは、私の理事長時代】(2001年~2018年)

■【HP制作担当】 大西光夫(現在、顧問)
 
大西のトップページに戻る
 
備考
 ネイバーズ現在のHP(リンク)    2020年に更新されたホームページです。
取組中の事業紹介を前面に置いています。
 
 2019時のHP 2001~2019   ■2019年時のホームページ。設立に至る経過・取組み、2001年からの実績が分かり易く掲載。
 ■ネイバーズ事業一覧表
 (2001~2021)

 ※「公共事業」「公職・委員会」「自主事業・民間契約事業」に分類。
2001~2021   ■定款では、「情報発信」「研修」「相談」「研究調査」「交流」「事務局支援」の6つに区分。一つの事業のなかの主要要素で分類。
 ●情報発信。ビデオによるインターネット放送等
 ●研修。NPOへの研修(パワーアップ)、行政への研修(NPO理解・協働促進)
 ●相談。行政のNPO相談事業の受託、モリコロ基金相談事業など。
 ●研究調査。NPOの実態調査(財政・人材等)
 ●交流。都市農山村共生ネットワーク事業
 ●事務局支援。福祉系等連合体型中間支援組織支援
 
 法人設立時の書類  2001  設立趣意書、設立時定款など  
 総会決議  2001  設立(2001)~、事業計画・事業報告/予算・決算/監査報告等。  
 各種発行物    アニュアルレポート、ボラネイキャラバン、ほか  
   アニュアルレポート    2001  事業計画・事業報告/予算・決算/役員・スタッフ/写真入り。  
   ボラネイキャラバン  2001  年に1・2度、実施事業から「事業内容・知見」を紹介  
   調査報告書  2001  行政等からNPO実態調査等の受託事業から主要文書抽出  
   エポック的資料  2001  行政やNPOへの研修等から「エポック的資料」を抽出   
 役員一覧   ※作成中 2001   ■任期は2年。設立時2001年度のみ1年以内。理事・監事・顧問・評議員を掲載。
 
 主要事業の紹介
   ■事業は、着手時年代順で掲載しています。
       
2001~2006   1 _市民放送局  まちコミ映像祭・万博市民放送・花祭映像・木曽流域インターネット放送等で構成
2006~2011   2_奥三河花祭の里交流事業  都市農山村交流活動(伝統文化の保存:奥三河花祭・遠山郷霜月祭)
 2006~2008  3 まちの達人養成事業  団塊世代の定年後の地域活動参画を推進するため、養成・ネットワーク化
2007~2018  4_ あいちモリコロ基金事業  愛知万博剰余金で設立された市民活動助成基金(2007~2018)の実績記録
2009~2012  5 木曽三川流域インターネット放送局  木曽三川流域における地域資源やイベント紹介
2009~2016  6 産地直売所活性化事業  都市農山村交流活動(産地直売所を拠点として地域活性化)
2010~2018  7 ジビエ活用事業  都市農山村交流活動(ジビエ普及活用で地域活性化)
2013~2015  8_R151景観づくり事業  都市農山村交流活動(奥三河花祭の里のR151線景観づくり)
   
 ■研修事業    NPO研修基礎講座  いろいろな機会に実施した研修講座をまとめあげたものです。
     行政職員研修事業  愛知県職員インターンシップ、行政職員協働研修事業など
     (株)デンソーNPOインターンシップ  企業研修の一つでした。数年間継続実施しました。
 ■NPOアドバイザー相談事業    愛知県NPO相談事業
     名古屋市NPOアドバイザー事業  
 ■事務局サポート事業    NPO法人医療と保健と福祉の市民ネットワーク東海(解散)  
     NPO法人移動ネットあいち