| 「ジビエ・グルメ・スタンプラリー」ゴールインイベント 2月11日(月・祝) 足助交流館で開催。 参加費無料 
 2月9日からは、「中馬のおひなさま」が旧足助街道沿いの街並で開催中です。合わせてご参加下さい。
 | 
                      
                        | 
                          
                            
                              |  チラシ(PDF)はこちらからダウンロード
 この「案内チラシ」が参加申込書です。
 EMAIL・FAXなどでお申込み下さい。
 | 「ジビエ・グルメ・スタンプラリー」ゴールインイベント
 2月11日(月・祝)/足助交流館
 シンポジウム「美味しく獣害対策」
 
 
                                
                                  
                                    | 12:00〜13:00 | 猪鹿ポトフの試食会(会場前) |  
                                    | 13:00 | 開会・挨拶 |  
                                    | 13:10 | スタンプラリー「抽選会」 |  
                                    | 13:20 | 基調報告・上映会 |  
                                    | 14:40〜15:00 | パネルトーク
 「美味しく獣害対策 いきいき楽しく地域の活性化」
 
 ・「獣害の現況と対策」(石原元浩;愛知県農林水産部農業振興課))
 ・「野生鳥獣の捕獲状況」(梶忠義;豊田市猟友会会長)
 ・「ジビエグルメグランプリを地域イベントに」(大内政春;稲武商工会会長)
 ・「ジビエの観光・地域資源の可能性」(河合廣美;三州足助公社三州足助屋敷事業部)
 ・「ジビエ料理で地域の活性化」(森田千鶴子;東栄町交流促進センター千代姫荘)
 ・「解体・精肉加工・飲食販売の取組み」(原田民夫;且O河猪家社長)
 ・「ジビエ料理の可能性」(向山登;名古屋調理師専門学校教授)
 
 司会;大西光夫(NPO法人ボランタリーネイバーズ理事長)
 |  
                                    | 15:00〜15:30 | 猪鹿ポトフの試食交流会(会場前) |  
                                    | 15:30 | 閉会 |  |  | 
                      
                        | ジビエ・グルメ・グランプリ2012(2012.12.8-9) が終了   およそ4000人が参加! | 
                      
                        | 
                          
                            
                              |  |  |  |  
                              | ジビエ・グルメ・グランプリ2012 表彰式記念撮影 前列左から3人目が小川悦雄愛知県副知事、4人目が和佐田美久審査委員長(全日本司厨士協会東海地方本部理事長)
 |  
                              | グランプリ(愛知県知事賞):イタリア料理Waina「イタリア風串揚げ」 準グランプリ(全日本司厨士協会東海地方本部会長賞):千代姫荘「奥三河の味まんさい汁」
 
 市民賞(ボランタリーネイバーズ理事長賞):稲武商工会青年部「しし骨ラーメン」(275票)
 ●2位「イタリア風串揚げ」185票、 ●3位「愛のしかっ汁」111票、 ●4位「フルーツ甘味の猪肉唐揚げ」105票。
 以上が100票以上獲得 【市民投票は、1人1票で1336人が投票】
 
 出店14作品のレシピは、ページ中断にリンクがあります。
 |  | 
                      
                        | 
                          
                            
                              |  |  |  
                              | 左から森田千鶴子さん(千代姫荘)、世古剛さん(WAINA)、安藤彰洋(稲武商工会青年部)さん |  |  
                              |  |  
                              |  |  |  |  |  
                              |  |  |  |  |  
                              |  |  |  |  |  
                              |  |  |  |  |  
                              |  |  |  |  |  
                              |  |  |  |  |  
                              |  |  |  |  |  
                              |  |  |  |  |  
                              |  |  |  |  |  
                              |  |  |  |  |  
                              |  |  |  |  |  
                              |  |  |  |  |  
                              |  |  |  |  |  
                              | 出店頂いた14店舗の皆さんの「作品」 RECIPEはこちらをクリックして下さい。
 14作品の作り方を掲載しています。
 |  
                              | 焼きおにぎりのスープ茶漬け たばこ屋(豊田市)
 | 猪肉の塩こうじ串焼き ケイズワークス(尾張旭市)
 | 奥三河の味まんさい汁 千代姫荘(東栄町)
 | イタリア風串揚げ WAINA(名古屋市)
 |  
                              |  |  |  |  |  
                              | イタリア風おでん うちのごはん(豊田市)
 | ししみそスパ 三河猪家(新城市)
 | 猪ツ球鹿urry 亜鹿猪〜珍(名古屋市)
 | フラップス サー・フラップス(豊川市)
 |  
                              |  |  |  |  |  
                              | ジビエ焼きそば Sengiku−Food(多治見市
 | 米粉と猪肉の 稲ブーまん つた屋(豊田市)
 | 天鹿無双 忠勝コロッケ パスタ屋バルカ(東郷町)
 | しし骨ラーメン 稲武商工会青年部(豊田市)
 |  
                              |  |  |  |  |  
                              | 愛のしかっ汁 つくで手作り村(新城市)
 | フルーツ甘味の猪肉唐揚げ どんぐりの里いなぶ(豊田市)
 |  |  |  
                              |  |  | 厳冬のイベントに参加頂きありがとうございました。 |  | 
                      
                        | 
                          
                            
                              | ボランタリーネイバーズのコーナー | 名古屋調理師専門学校モデル料理&山里ガールの紹介コーナー |  
                              |  |  |  | 
                      
                        |  | 
                      
                        | 
                          
                            
                              | ■2012年11月8日「家庭用ジビエ料理発表会」(名古屋調理師専門学校)の様子 
 生徒さんが、6チームに分かれて、「6品」を発表。
 11月9日NHK「ホットイブニング」で特集放送されました。
 |  
                              |  |  |  |  |  
 
 
                          
                            
                              | ■2012年10月12日「ジビエ料理講習会」(東栄町千代姫荘)の様子 
 講師は、名古屋調理専門学校の向山登先生(フレンチ)と西村京三先生(中華)
 地域の食堂や料亭・旅館、主婦の方々がご参加。尾林克時東栄町長も参加されました。
 10月18日、CBCいっぽう「奥三河の町おこしジビエに注目」で放送されました
 |  
                              |  |  |  |  |  
 ジビエレシピ集
 
 | 
                      
                        | 平成24年度 「愛知産ジビエ消費拡大事業」 | 
                      
                        |  | ■愛知産ジビエ(野生のイノシシやシカ肉)の消費拡大を図るため、「ジビエ・グルメ・スタンプラリー」と「ジビエ・グルメ・グランプリ20112」を実施。 
 ■ジビエグルメスタンプラリー 実施中!
 平成24年9月8日〜平成25年2月11日、県内一円(22店舗が参加)で実施。
 *2月11日、「ゴールインイベント(抽選会、ジビエ料理販売)」/足助交流館
 抽選会:午後1時(受付締め切りは正午)
 ★ラリー台紙(表紙・取組み説明)PDF(30MB)
 ★ラリー台紙(参加店紹介)PDF:サイズ大(85MB)/サイズ小(13MB)
 
 ■ジビエ・グルメ・グランプリ  終了しました。
 平成24年12月8日(土)・9日(日)/いなぶどんぐりの里
 | 
                      
                        |  |  | 
                      
                        | 平成24年度 豊田市「獣肉活用施設建設検討委員会」
 | 豊田市において、「獣肉解体施設」の建設に向けた検討委員会の取り組みをサポートし、建設・運営事業体の創出及び運営計画の起案に取り組んでいます。 | 
                      
                        | 平成23年度 豊田市「獣肉活用需要調査」
 | 豊田市において、「獣肉解体施設」の建設・運営の可能性をマーケティングや先進事例ヒアリングなどで調査しました。 | 
                      
                        |  |  | 
                      
                        | 平成22・23年度 「あいち農山漁村再生ビジネス創出事業」
 | 猟師さんたちが作ったNPO法人中部猟踊会と連携し、22年度に「獣肉解体施設」を建設し、23年度に「生肉の販売」、「レトルトカレー等の加工品の開発と販売」を「ジビエグルメグランプリ」のような啓発イベントを実施しながら展開しました。 1、平成22年度事業計画の骨子     2、同事業報告     3、同事業報告付属写真集
 4、平成23年度事業計画    5、23年度事業報告     6、23年度写真集     7、23年度ジビエマップ
 |