| 
    
     
      |  |  
      |  |  
            | ジビエとマタギを学ぶ会 |  
            | 連絡先 〒461-0005名古屋市東区東桜2-18-3-702 NPO法人ボランタリーネイバーズ気付 電話:052-979-6454 FAX:052-979-6448 EMAIL:vns@vns.or.jp
 |  
      |  |  
      |  |  
      | 
       
        
         |  | 
          
           
            |  |  |  |  
            |  | お断りとお願い |  |  
            |  | 
 本会は、平成22年4月にNPO法人中部猟踊会の命や自然、山村の活性化や「獣害」対策についての考え方に共感し、その活動支援を中心課題にして発足しましたが、その後、ジビエ普及活動は大きく発展変化し、平成24年11月現在では、愛知県新城市にある株式会社三河猪家さんや同山の峰さんなどで解体施設を軸に、「有効活用型獣害対策」が展開され、私たちの取組も広範な視点で取組む必要が生まれました。
 
 また、中部猟踊会さんでも、直接に猪や鹿肉を販売されるようになりました。
 そこで、販売普及活動については、これらのみなさんを紹介することにしました。
 お肉などを必要とされる場合、直接に申込んで下さい。
 
 ●中部猟踊会の猪・鹿肉販売(価額)表(JPEG)。        連絡先:0564-82-3638(愛知県岡崎市)
 
 ●三河猪家の猪肉販売(価額)表、鹿肉販売表(JPEG)。   連絡先:0536-22-4429(愛知県新城市)
 
 *申込手続きなどは、それぞれに記載してあります。
 なお、山の峰さんは、狩猟期の季節販売だそうですので、省略させて頂きました。
 
 
 
 ■「ジビエとマタギを学ぶ会」では、山村活性化・有効活用型獣害対策としての「ジビエ普及」に今後も寄与する活動は継続し、情報提供を行いますので、必要な方は、表記連絡先にご連絡下さい。
 
 EMAILの場合 vns@vns.or.jp
 |  |  |  |  |  
      |  |  |